2014年5月20日

自分で自分をファシリテーション〜自分のニーズを引き出す


周りの人や、自分を取り巻く環境に感謝
という気持ちは誰しもあるでしょう

が、、自分に目を向けると、不満というのは大なり小なりあるもの
(無い、という方すみません)

不満足はあっても当然だし、むしろその部分は伸びしろだったりします。

サービス業は、顧客ニーズに応え、満足してもらうことに気を払います。

自分自身も同じように、ニーズに応えてみると自己満足につながるかもしれません。
そのためには最初に、自分のニーズを引き出さなくてはいけません。
........................................
ファシリテーションスキルを自分に応用してみます。
【As is  × To be  】
As is =現状 今出来ていること、やれていないこと、不満なこと
To be =こうなりたい、これをできるようになりたい、満足

参考に:私はノートの右と左で、こんな感じで書き分けます




















◆まず書くときに大切なのは、自分自身の現状に目を向ける、ということです
人や、環境を絡めてしまうと、正しくニーズをつかめません

◆書いてみると面白い発見がたくさんあります
例えば...
“出来てる”ことは得意なことや好きなこと、“出来てない”ことは苦手なこと
自分の大半の時間を、“出来てる”ことに使って、出来ていないことに割いていないこと。

“出来ていないこと”と、“これが出来たら満足”が少なからずリンクしていること


◆一通り書いたら、“そのうち”ではなく、小さな事でもいいので、“今すぐやれること”から書き出してみます。
........................................

自分自身のニーズが引き出せたら、それが最優先事項になるので、人間関係や環境の悩みは気にならなくなるかもしれません。

職場の優先順位決定や、家族の家事分担などで使う場合はみんなで書き込んでみてください。

大切なのは、“出来てる”ことを認めることかな、と思います。


次回は「朝までナントカTVを夜のうちに終わらせる」を考えてみます